SAL
特徴
 
    子どもの「できる」が増えていく
宿題が一人では終わらない。
      塾で『わからない』が言えない。
      誰かに相談にのってほしい。
      目の前の宿題も、根本的な不安要素も、
      一歩ずつ、だけで必ずクリアできる。
      「生きる力」をつけて、卒業後の人生を豊かに。
主な活動
宿題・受験対策・学習支援
 
      宿題はもちろん、提出物、テスト勉強の支援や受験対策も行います。特別支援学校や各種高等専修学校進学も毎年実績があります。
集団活動
 
      SSTや季節ごとの行事、調理やテーマに沿ったトークや面接練習、ことばの学習など集団での活動も行い、社会に出た時のため、楽しみながらソーシャルスキルを育みます。
個別活動
 
      静かに勉強や活動をしたい子どもたちの為に、集中できるスペースも用意しています。わからないことがあっても、スタッフに気軽に質問して頂ける環境です。
施設概要
- 対象者
- 
       小学生~中高生
- 運用方針
- 
       ● 学習支援・受験対策 
 ● ソーシャルスキルトレーニング
 ● 面接練習
 ● レクリエーション・季節行事
 ● 調理・夕飯作り
- 開所日・時間
- 
       月曜~金曜 11:00~17:00 
 土曜 10:00~16:00
 ※長期休暇中も同様です。
 ※日曜・祝日は休業日となります。
- 自己評価表
- その他
利用案内
- 
     1
     お電話・メールにて 
 お問い合わせ直接事業所へお電話頂くか、お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 
 受付時間:月~金 12:30-21:30/土日 9:30-18:30
 定休日:祝日(開所する日もあります)
- 
     2
     施設見学後、面談 ● 管理責任者より施設のご案内、プログラムの説明などをさせて頂きます。 
 ● お子様の状況、ご家族が考える課題や目標、ご要望などを教えて頂きます。
- 
     3
     体験利用 ご見学、面談後に体験利用の調整をさせて頂きます。実際のサービス提供時間に仲間入りして頂く事で、お子様ご本人やご家族様にどの様な支援内容を実際に行っているか、ご体験して頂きます。 
- 
     4
     ご利用契約 ● ご見学、面談等でご納得頂けた場合、ご利用契約を行います。 
 ● ご契約に際しては母子手帳、療育手帳(お持ちの方のみ)、受給者証、ご印鑑をご持参お願い致します。
 ● 受給者証の取得についての手続きの流れは、こちら「受給者証取得について」をご覧下さい。
- 
     5
     ご利用開始 ● ご契約後、ご利用開始する事ができます。 
 ● ご利用についての受付、予約は随時行っておりますが、定員の都合上、日によってはご利用できない時が発生し得る事を、ご了承お願い致します。 できる限り、公平なご利用が実現できる様に配慮致します。
 ● 送迎については、ご見学時にご相談下さい。
 ● ご要望を伺った上で、対応が可能かを回答させて頂きます。
 ● 新規の送迎サービス受付は、現在行っておりません。
- 
     6
     ご利用料金 児童福祉法に基づき、利用料の10%が利用者ご負担となります(90%は受給者証を発行する自治体負担となります)。 
 世帯収入などにより自己負担額は一律ではありませんが、
 1回のご利用につき700円前後が利用者ご家族のご負担となります。
アクセス
 
      小学生~中高生
- サービス種別
- 放課後等デイサービス
- 事業所名称
- SAL
- 所在地
- 〒664-0851 兵庫県伊丹市中央5丁目1-15
 ル・ジェ伊丹3F
- 電話番号
- 072-747-3584
- アクセス
- 阪急「伊丹駅」徒歩4分
